レビュー

KEEN ジャスパー 防水

KEENの防水スニーカー「ジャスパー ツー ウォータープルーフ」 レビュー かねてから防水スニーカーが欲しいとずっと思っていましたが、気に入ったデザインのスニーカーに出会う事もなく何年も過ぎてしまっていた中、やっといいものに出会えました。 それがKEENの防水スニーカー「ジャスパー ツー ウォータープルーフ」 です! 正直な所デザイン的にはど真ん中ではありませんでしたが、今では結構気に入っています […]

ジャパネットたかた シャワーヘッド

ジャパネットたかたのTVショッピングで話題のシャワーヘッド 昨年末(2022年)のTVショッピングから頻繁に見かけるようになったジャパネットたかたのシャワーヘッド。 その名も「アラミック・シルキー・ナノバブル・シャワープレミアム」。 シャワーヘッドと言えばミラブルが代名詞的な感じで、最近ではリファも目にするようになり何となくブームの様なものも感じます。 一般的には美容が主な目的になるのでそちらの方 […]

脱衣所 ヒーター 壁掛け

冬の寒い脱衣所に壁掛けヒーターを取り付けヒートショック対策 冬のお風呂は危険が一杯!とよく聞いていましたが、自分が歳を取ってきてやっと実感があります。 単純に寒いのが嫌なので、これまではオイルヒーターを持ち運びしつつ脱衣所と居室で使っていましたが、毎日それも大変じゃないですか。 そこで考えたのが壁掛け式の脱衣所用ヒーターを取り付けてしまおうというもの。 値段は安くないので多少迷いましたが、工事は自 […]

ALSOK みまもりサポート 資料請求

NO IMAGE

ALSOKのみまもりサポートを申し込む前に資料請求 先日母が倒れ1カ月入院、その後リハビリ病院に移りさらに1カ月半のリハビリ生活を送っています。 症状は深刻ではありませんでしたが、この寒い時期ですから退院後が心配になります。母は一人暮らしなんです。 お風呂場やトイレなど冷えるところには安全性の高い暖房器具を用意して・・・など色々なことを考えますが、もしもの時のことを考えるとこれだけでは全く不十分。 […]

扉の調整方法 JUKEN

家の扉の硬さやきしみの調整方法(JUKEN) 家も10年ー20年と月日と共に変化していきます。地震などの影響もあるでしょうし、何よりも家そのものの重みが大きいです。 取り付けられた扉も最初は当然きちんと取り付けられていますが、開閉と扉の重み、それに摩耗などが原因で「キーキー・ギーギー」というきしみ音が出てきたり、開閉がスムーズにいかなるなるのはある意味当然のこと。 そんな時に自分で調整できればいい […]

ローソン 鬼滅の刃 今治タオル

ローソン 貯まるよスタンプキャンペーン「鬼滅の刃×今治タオル」 昨年のローソンでペットボトル飲料の購入が対象の貯まるよスタンプキャンペーン「鬼滅の刃×今治タオル」の賞品引換えがやっとできるようになりました。 正直な所忘れるのではないか、引換えチケットなくすんじゃないかと心配していましたが覚えているものですね。 どうせ一日に数本は飲んでいる時期だったので、もう少し知るのが早ければあと一つか二つは行け […]

フレーバーストーン 口コミ

フレーバーストーン ダイヤモンドエディションの口コミ 前々からずっと欲しいと思ってみていましたが、ついに購入しました! ダイレクトテレショップから出ているフライパン「フレーバーストーン ダイヤモンドエディション」です。 購入のきっかけは、家の調理器具を使用すると色々と口うるさい人がいるから。やれ強火で使わないでだの、取っ手に火が当たらないようにしてだの、うるさくてしょうがない。 なら自分用の調理道 […]

りらくる 足つぼ

りらくるで足つぼマッサージを受けた感想 足つぼマッサージは気持ちいいですよね、大体は施術中に寝てしまいます(^_^;) 足つぼ・足裏マッサージはお店によって全然違って、とくにジャンルが定義されているわけではないので、私は「指圧系」と「もみほぐし系」という風に自分で分けています。 ある程度は注文もきいてくれるところもありますが、マッサージの方法はお店の指導やマニュアルもあるはずで、あまり無理も言えま […]

ここひえ ショップジャパン

ショップジャパン「ここひえ」の効果はあるのか検証 実を言うと去年の父の日に義父にプレゼントしようと検討したことがありました。 しかしその検討が直前だったため通販では間に合わない事が判明(^▽^;) 慌ててイオンモールに見に行き買おうと思いましたが、公式サイトじゃないと返品保証もなく価格も少し高めだったため見送りとなった、そういう経緯を経て今年は間に合うようにと既に購入したものです。 しかしプレゼン […]

マイクロソフト キーボード ワイヤレス

パソコンでデスクワークをしている中、ここ数ヶ月で異様にタイプミスが多くなりました。 原因歯自分にあるのだろうなという事はなんとなく分かりますが、それ以外にもキーの動きが固くなっている所も数ヶ所あるので、思い切って買い換えることにしました。 パソコンを初めて購入して以来二十数年間、ずっとマイクロソフトのキーボードを使っていて、3回ほど買い換えています。今回で4回目! マイクロソフト キーボード ワイ […]