クックラひるがの
「クックラひるがの」は、ひるがの高原SA上りに隣接しているちょっとした商業施設です。ひるがの高原訪問の帰り道でインター入る前に、ここはお土産を買ったり食事もできるので東海北陸自動車道を上る時には大体立ち寄ります。
クックラひるがの 施設案内
クックラひるがのの施設案内図になります。
①ペルト お土産・展望台
②エバス 食事(ステーキ・ハンバーグ)
③トゥーり お土産・雑貨
④食工房 匠 食事(ラーメン)
⑤マトカ 休憩施設(ソフトクリーム・コーヒー)
⑥キートス お土産(お菓子・スイーツ・乳製品など)
トイレはキートスの裏手外側にありますよ。
[adsense]
クックラひるがの お土産
クックラひるがの お土産 キートス
クックラひるがのの中でもいつも賑わいを見せているお土産屋さんは「キートス」。
ジャムやお菓子類から乳製品などがメインのお土産屋さんです。おすすめは日持ちは心配ですけどチーズやヨーグルト系の乳製品は実際に自分用に買って食べましたけどまた食べたいと思うぐらい美味しかったです。
和田チーズのコーナーです。おすすめはモッツァレラチーズ!トマトスライスの上に載せて塩とブラックペッパーだけでもちょっとした料理になってしまいます。バジルソースをかけると更にそれっぽくイタリアンです。
たかすファーマーズのおすすめはドリンクヨーグルト。小さいボトルよりも大きいボトルの方が割安です。ひるがの高原スキー場でも売っていて、一泊してここに来るまでの間に家族で10本飲みました。
当然自宅用に大ボトル購入です!
有料になりますが保冷剤とパックが用意されてますが、夏場は少し心配もあります。
その他ジャムやお菓子もありますし、店内でソフトクリームも販売されていてどちらかというと若者向きかもわかりません。いえ、私でも楽しめるのでそんな線引きは不要ですね。
クックラひるがの お土産 ペルト
キートスさんと比べるとペルトさんの方がおみやげらしいかも。より地産の商品が多いです。漬物やラーメンなど食品類とキーホルダーなどの小物類のコーナーに分かれています。
六角形の建物が目印。
ペルトの店内です。キートスがお菓子屋スイーツならこちらはご飯系の食材多し。
調味料・レトルト食品・加工食品など珍しいものも沢山ありました。食材好きの方はペルトは楽しいと思いますよ。
小物コーナーから会談で上に上がると展望台があり、晴れていたらかなりいい景色が望めること請け合い。
この日はあいにくの曇り空でしたけど、少し高いところから見る景色はそれなりに雄大な感じもします。お時間に余裕がございましたらお立ち寄りされては如何かなと思います。
雑貨の方はさるぼぼなどのキーホルダーやハンカチなどが置かれています。店内広い割には余裕のある展示なので混雑時には歩きやすそうですが、もう少し品揃えがある方が楽しそうです。
クックラひるがの お土産 トゥーリ
トゥーリさんは一般的な雑貨屋さんです。「ひるがのに行ってきました」みたいなお土産はないですけど、雑貨や小物にアパレル関連の商品が並べられています。女性向ですね。
意外に面白いものがあったりして掘り出し物が見つかるかも。
クックラひるがの 食事
クックラひるがの 食事 エバス
一度食べてはみたいとは思うのですが、大体立ち寄るタイミングそのものが食事の時間とズレてるんです。
でもメニューとかを見ていると、いつかは食べようという気持ちはどこかにはあります。
お店の前に大きな写真入りのメニューが置かれています。飛騨牛のステーキで3,000円越え。
値段を見ると決して媚を売ってる値段ではないです。でも飛騨牛でこの値段なら逆に安いとも思います。
洋食メニューが揃っていて実に私好みのラインナップにいつも後ろ髪惹かれる思いにさせられます。どなたか食べられたことありますでしょうか。
気になるお店の一つです。
クックラひるがの 食事 食工房 匠
もう一つのお食事処が「食工房 匠」。
コチラはラーメン系と飛騨牛などのドンブリ系を中心にしたお店です。
高山ラーメンと飛騨牛重や丼もひときわ目を惹きますね。
サービスエリアのフードコートメニューっぽい感じは、場所が場所なだけに親近感がわきます。この日は訪問した時間が10時ぐらいだったので全般的にお客さんは少なく、どれぐらい流行っているのかなど正確な情報はつかめませんでしたが、もし食べるなら先ほどのエバスのステーキあたりか匠の飛騨牛重か牛丼ですね。
楽しみは次回にとっておくことにします。
クックラひるがの 宿泊
クックラひるがのには宿泊施設はありません。
なんとなくホテルやペンションのようなイメージがするので宿泊できるのかな?と思えますけど、食事とお土産が中心の施設になっています。2020年1月現在では、以前あった雑貨屋さんがなくなって休憩施設になっていました。
何度か訪問しましたがものすごく人であふれかえるほど賑わっているのは見たことがなく、地味に流行ってる感じですね。(時間帯が時間帯なもので、お昼ならもっと人は多い事でしょう)
ここに宿泊施設が仮にあったとして、利用される方がいらっしゃるのかどうかはわたしでは想像がつきません。
ただ、あまりお土産を買う場所もないひるがの周辺なので、帰り際に高速にのる前立ち寄れるという点では非常に重宝しています。
年に数回ですがいつも寄らせて頂くクックラひるがのを紹介させて頂きました。
-
前の記事
ペンション ブルーム ひるがの 2020.01.20
-
次の記事
サービスエリア 関 上り 2020.01.22
コメントを書く